2009年10月02日
マシニマ制作基本編(第1回)
こんにちわー広報担当のデンデンです^^
今週より4期の授業が、本格的にスタートしました。
火曜日は「マシニマ制作基本編」が行われています。

期を重ねる毎に受講する生徒さんの数も増え、
今期は、教室では席が足りなくなるケースも出てきました^^;
第1回目の授業はWindowsOSに標準搭載されている
ムービーメーカーの使い方を神代先生より解説して頂きました。
みなさん真面目に先生の説明を聞きながら、
早速使いこなされていました。
私とは大違い@@;
今後の課題発表に期待が持てますね^^
みなさん頑張ってくださいね!!
◆◇◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◇◆
今週の残りの授業のスケジュールは下記のようになっています^^
●10月2日(金)
【講義】 デザイン入門――センス以前のデザイン (第1回)
【担当講師】 Kirin Xeno
【開始時間】 21:00~ (※時間注意!)
※事前エントリー制(締切済)です。詳細は受講生の方に既にお渡ししていますNOTEをご覧ください。
●10月3日(土)
【講義】 売れるショップ講座 (第1回)
【担当講師】 Neko Link
【開始時間】 22:00~
【場所】 http://slurl.com/secondlife/Digital%20Hollywood/11/52/23
http://slurl.com/secondlife/DHSL01/244/55/23
※誰でも参加できます。
※ボイスチャットを使用します。
※この中ホールは2シムにまたがっています。
混雑が予想されますので、なるべく広がってご着席ください。
以上のようになっております。
都合により、急遽時間や日時が変更になったり、
休講になる場合もございますが、その場合は、
グループノーティスにて、お知らせいたします。
授業開始前にも、グループノーティスにてご案内がいくと思います。
何かご不明な点がありましたら、
「デジアカ事務局長 bandy Bardot」まで、IMにてお聞きください。
みなさん、デジアカを満喫いたしましょ~^^
今週より4期の授業が、本格的にスタートしました。
火曜日は「マシニマ制作基本編」が行われています。

期を重ねる毎に受講する生徒さんの数も増え、
今期は、教室では席が足りなくなるケースも出てきました^^;
第1回目の授業はWindowsOSに標準搭載されている
ムービーメーカーの使い方を神代先生より解説して頂きました。

みなさん真面目に先生の説明を聞きながら、
早速使いこなされていました。
私とは大違い@@;
今後の課題発表に期待が持てますね^^
みなさん頑張ってくださいね!!
◆◇◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◇◆
今週の残りの授業のスケジュールは下記のようになっています^^
●10月2日(金)
【講義】 デザイン入門――センス以前のデザイン (第1回)
【担当講師】 Kirin Xeno
【開始時間】 21:00~ (※時間注意!)
※事前エントリー制(締切済)です。詳細は受講生の方に既にお渡ししていますNOTEをご覧ください。
●10月3日(土)
【講義】 売れるショップ講座 (第1回)
【担当講師】 Neko Link
【開始時間】 22:00~
【場所】 http://slurl.com/secondlife/Digital%20Hollywood/11/52/23
http://slurl.com/secondlife/DHSL01/244/55/23
※誰でも参加できます。
※ボイスチャットを使用します。
※この中ホールは2シムにまたがっています。
混雑が予想されますので、なるべく広がってご着席ください。
以上のようになっております。
都合により、急遽時間や日時が変更になったり、
休講になる場合もございますが、その場合は、
グループノーティスにて、お知らせいたします。
授業開始前にも、グループノーティスにてご案内がいくと思います。
何かご不明な点がありましたら、
「デジアカ事務局長 bandy Bardot」まで、IMにてお聞きください。
みなさん、デジアカを満喫いたしましょ~^^
特別講義「シム運営を通じたコミュニティのあり方」
シナリオライティング講座
写真撮影実践
売れるショップ講座(第1回)
デジアカ第4期 売れるショップ講座のご案内
デジアカ第4期 写真撮影実践のご案内
シナリオライティング講座
写真撮影実践
売れるショップ講座(第1回)
デジアカ第4期 売れるショップ講座のご案内
デジアカ第4期 写真撮影実践のご案内
Posted by digital akademeia at 13:30│Comments(0)
│授業